
~楽しい室内コーナー遊び&お弁当バイキング~
全園児で室内でのコーナー遊びを行いました。異年齢児で遊ぶ機会は少ないので小さいお友達
が2階に上がってくると「可愛い♡」と幼児クラスのお友達の表情が普段よりももっと優しく
なって色々とお世話をしてくれる姿があり、微笑ましかったです! 給食はお弁当バイキング!
メインの魚のフライは、鮭とカレイのどちらかを選ぶことができ、魚への興味も膨らみました☺
~室内コーナー遊び~
おままごとコーナーはみんなに大人気!お父さん役やお母さん役もリアルです(笑)
アクセサリーコーナーではモールにカラフルストローを通して
ブレスレット作り。自分の分だけでなく、家族の分も作っていましたよ♪
折り紙コーナーでは「5回で折れる折り紙の本」を使って、自分で作る
楽しさを味わいました!
大型ブロックコーナーでは、創造力をフル回転させて乗り物や温泉、
ベンチ等をお友達と一緒に作り上げていました。
!
かるたコーナーでは読み札は幼児クラスのお友達が担当!
絵で覚えているお友達もいて大人顔負けです(笑)
~お弁当バイキング~
お家から空のお弁当箱を持ってきていただき、給食室で作ってくれた
おにぎりやおかずを5歳児クラスのお友達がそれぞれのお弁当箱に詰めて
くれました♪ シートを敷いてまるで遠足気分♪で楽しめましたよ。
お弁当バイキングの前日には給食室の先生達が「3色食品群」について
話をしてくれました。赤の食べ物は肉や魚などで体の成長を助けるもの、
緑の食べ物は野菜や果物などで、体の調子を整えたり、お腹のお掃除を
してくれるもの、黄色い食べ物はごはんやパンなどで元気のもととなる
もの、との話しに子ども達もしっかりと耳を傾けてました!!